ブログ 英語

【写真つき解説】5クリックで終了、Amazonオーディブルの退会方法

2023-07-05

Amazonオーディブルの退会方法を教えて

Amazonオーディブル」は、聴きながら読書をできる超絶便利なアプリです。

✔️Amazonオーディブルとは

Amazonオーディブルは以下のようなサービスです。

    • 俳優やナレーターが朗読した本を聴けるAmazonのオーディオブックサービス
    • 12万冊以上の話題のビジネス書や小説が聴き放題
    • プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
    • Audibleでしか聴けない本やポッドキャストあり
    • オフライン再生可能
    • 英単語の「キクタン」シリーズも聴き放題
    • 月額たったの1,500円
    • 登録から最初の30日間、完全無料 3ヶ月無料キャンペーン中!!!
    • サクッと1分で退会
    • 最速3.5倍の倍速再生で効率的に読書できる
    • 家事や運動、移動中にながら読書でインプット

Amazonオーディブルを活用して、「キクタン」を聴きながら英単語を覚えたり、本を読んだり(聴いたり)しています。

今回は、Amazonオーディブルを退会する方法について写真つきでご紹介します。

驚くほど簡単、大会は数クリックで済みます。

退会がめんどくさいと嫌だから、オーディブルは試さない

そういう人も多いと思いますが、

超絶かんたんでノーリスク、むしろ本を無制限に聴けてお得なので、オーディブルを試してみた方がいいです。

>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く

Amazonオーディブルの入会方法

「Amazonオーディブル」で本を聴きながら通勤したり、家事をしたりすることに興味がある人は、ぜひ入会してみてください。

そんなあなたのために、無料体験が用意されています。

詳細記事

>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く

Amazonオーディブル退会方法

ここからAmazonオーディブルの退会方法を写真と一緒にご紹介します。

「アカウント情報」から「退会手続きへ」をクリック

次の画面を下に進めて、「このまま退会手続きを行う」をクリック

退会理由をひとつ選んでクリック

(割引オファーや休会を検討することも可能)

下に進んで「退会手続きを完了する」をクリック

「退会手続きが完了しました」というメッセージを確認

これでAmazonオーディブルの退会は完了です。

会員資格終了日」まで、引き続きオーディブルを楽しむ事ができます。

>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く

退会手続きは早めに行っておくべし

Amazonオーディブル」の無料体験をして、有料プランへの移行はやめておこうと思ったら、早めに退会手続きをしましょう。

退会手続きをしても、「会員資格終了日」の23時59分までオーディブルを利用できます。

むしろ、退会手続きを忘れてしまうと、有料プランへ自動的に移行してしまいます。

>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く

退会前にオーディブル会員に戻る方法

退会前であれば、つまり、「アカウント情報」内の「資格終了日」前であれば、1クリックで再度会員に戻る事ができます。

無料期間が終わっても、オーディブルを有料で楽しみたい場合は、「会員資格を継続する」をクリックしましょう。

>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く

よくある質問

よくある質問をまとめました。

>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く

Amazonオーディブルの退会方法、のまとめ

たった5クリックで終了する、「Amazonオーディブル」の退会方法をご紹介しました。

オーディブルはとても便利で、ランニング中、通勤中、家事をしながら、など、役立てる事ができます。

ぜひ、一度使ってみてください。

もし合わなければ、簡単に退会できます。

まずは行動しないと、合うか合わないかも、わかりません。

少し使ってみるだけで、自己成長が望めますよ。

>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く

詳細記事

-ブログ, 英語