英語

【ちょっと変えるだけ】失礼にならない簡単に丁寧さが増すビジネス英語動詞

2024-08-02

  • ビジネスシーンで便利な動詞が知りたいな
  • ビジネス英語ができると思われたい
  • 職場で子供っぽくみられたくない

同じ表現や言い回しを多用すると、一辺倒になり、子供っぽく見られるってご存知でしたか?

特に職場においてそれは避けたいですよね。

ただでさえ、アジア人はその容姿から幼く見られます。

そんな考えをお持ちの方は、ぜひこの記事からいつもの単語を置き換えてみましょう。

こんな方におすすめ

  • プロフェッショナルにみられたい人
  • 英語をよく話せると思われたい人
  • クールに英語を話したい人

ちょっとしたことですが、子供っぽさが抜けて、グッとプロフェッショナルに見られます。

置き換えをご提案するのは、以下の単語やフレーズたちです。

置き換え英語フレーズ

  • Think of/about → Consider
  • Think of something well → Deliberate
  • I think something is → I believe something is / I consider someone to be
  • Make → prepare/produce/create/develop
  • Change → modify / adjust/ adapt / transition
  • Guess  → estimate / calculate / speculate on/about / predict
  • Problem → challenge / complication / obstacle / headaches / hiccoughs
  • Work together → collaborate / join forces

使い慣れた単語、覚えやすい単語というのは、どうしても垢抜けない、ので、カジュアル感が出てしまいます。

明日から、単語を置き換えて、「あいつ英語がんばってるな」「なんかピリッと引き締まってるな」って思われてくださいね。

ちなみに、英語をがんばりたいなら、無制限でオンライン英会話レッスンが受けられる、スタディサプリENGLISHがおすすめです。

無料お試し期間もあるので、詳細は下記ボタンから進んで確認してみてくださいね。

もうひとりで頑張らない

\パーソナルコーチを味方にTOEIC®︎のスコアを最大限にアップしよう!/

【損しない方法】上のボタンから公式サイトで登録

1. think of/aboutを言い換える

‘think of/about’は、「~を考える」という意味の熟語です。これをよりビジネスシーンに沿って言い換えると、considerが当てはまります。

'think'よりも、状況や物事を加味して考えている、思っている、考慮している」、と思いの深さが増します。

例文です。

We don't consider our customers to be mere consumers.

私たちは、お客様を単なる消費者とは考えていません。

I'll consider your suggestion.

その提案を検討してみます。

We must consider these matters as a whole.

これらの事柄を総合的に判断する必要があります。

We can consider the problem from several standpoints.

この問題は、いくつかの立場から考えることができます。

I hope you consider my request for a day off this Tuesday 8th. If possible, I'd appreciate you letting me recover those hours any other day.

今週8日(火)の休みのお願いを検討していただけますか。できれば、他の日のその時間をカバーさせていただけるとありがたいです。

2. think of something wellを言い換える

‘Think of something well’「熟考する」というフレーズを、deliberateに言い換えることができます。

「答えを導き出すために真剣に検討している」、という意味から、「審議する」と訳されることも多い単語です。

以下例文です。

The jury deliberated for two days before reaching a verdict.

陪審員は2日間の審議の後、評決に達した。

We should deliberate on what to do tomorrow.

明日からどうするか、よく考えなければならない。

We had no time to deliberate.

審議している暇はありません。

She deliberates on the reasons why the borderline concept could become so successful.

彼女は、なぜボーダーラインのコンセプトが成功したのか、その理由を考えています。

>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く

3. I think something is…を言い換える

‘I think something is…’は、「somethingが…だと思います。」という表現です。

動詞「think」を少し言い換えてみるだけで、思いの強さを込めることができます。

  • I believe something is…
  • I consider someone to be…

それぞれを以下例文で見てみましょう。

3-1. I believe something is…

Believeを使うと、より「思う」度合いが強くなり、その事柄への信頼度が増します。

I believe she will be our director next season.

来季は彼女がディレクターを務めることになると思います。

I believe the next budget meeting get heated.

次回の予算会議は白熱すると思います。

3-2. I consider someone to be…

Considerは、先ほども紹介したように、「状況や物事を加味して考えている、思っている、考慮している」という意味の動詞です。

'Consider'を使うと、あとに続く文の構造に変化が加わることに注意してください。

I consider you to be important as a sales manager.

あなたを営業部長として重要な存在だと考えています。

We are considering you for the position.

あなたを採用候補として考えています。

4. makeを言い換える 

'make’「つくる」を言い換えられる動詞をご紹介します。

  • prepare
  • produce
  • create
  • develop

これら4つの英単語を例文とともに見ていきましょう。

4-1. prepare 

その過程(プロセス)に重きを置いた「つくる」というのが、'prepare'です。

I have no idea how much I spent preparing this presentation.

このプレゼンを作るのにどれだけかかったかわかりません。

4-2. produce

その結果に重きを置いた「つくる」が、'produce’です。

出来上がったものは、製品'product'と呼ばれます。

She works for a company that produces electrical goods.

彼女は電気製品を製造する会社に勤めています。

4-3. create

工夫やアイディアを凝らしながらつくることを、'create’で表現できます。

Can you create a new image that we can share on Social Media?

ソーシャルメディアでシェアできる新しいイメージを作ってくれない?

4-4. develop 

より成熟させるためにつくり込む、というのが'develop'です。

元のものよりさらによいものに作り上げていくことから、「発展する」「開発する」と訳すことが多いですよね。

Our team is developing a plan(strategy/idea/solution) to transition to our new platform by May. 

5月までに新プラットフォームに移行するための計画(戦略・アイデア・ソリューション)を策定しているところです。

5. changeを言い換える

Change’「変える」という意味を言い換えられる動詞をご紹介します。

  • modify
  • adjust
  • adapt
  • transition


これら4つの英単語を以下で例文とともに見ていきましょう。

5-1. modify

少しの変更を加えて改善する→修正するのが、'modify'です。

His boss insisted that he needed to modify the marketing strategy.

上司は、マーケティング戦略を修正する必要があると主張した。

5-2. adjust

わずかな変更を加えてより正確なものにする→調整するのが、'adjust'です。

If it’s ok with you, I’ll adjust this a little before we send it to the client.

もしよろしければ、クライアントに送る前に少し調整しておきますね。

5-3. adapt

異なる状況に合わせて、考えや行動を変える→順応させる、適応させるのが、'adapt'です。

The new regulations are tough, there’s not much that we can do about it. We just need to adapt and keep moving forward.

新しい規制は厳しいもので、私たちにできることはあまりありません。ただ、適応し、前進し続けることが必要です。

5-4. transition 

急な変更ではなくゆっくりとひとつのものから別のものへと変化していく→移行するのが、'transition'です。

語尾に'-tion'がついており、名詞でもあるのですが、動詞の役目もあります。

We want to make sure that our new team members transition into their new roles as seamlessly as possible.

私たちは、新メンバーができるだけスムーズに新しい役割に移行できるようにしたいと考えています。

6. guessを言い換える

guess’は「推測する」という意味で多くのシーンで利用されます。

ビジネスシーンでは、以下のような単語に置き換えるといいですね。

  • estimate
  • calculate
  • speculate on/about
  • predict



これら3つの英単語を例文とともに見ていきましょう。

6-1. estimate 

コスト、サイズ、価値などあらゆるものを見積もるのが、'estimate'です。

It’s difficult to estimate the financial impact for the company.

当社への財務的影響を見積もることは困難です。

6-2. calculate

持っている情報から量や影響などをより数字に特化して見積もるのが、'calculate'です。

We calculate that this will save 3000 euros a month.

これで月3,000ユーロの節約になると計算しています。

'Calculate'の名詞、'calculation'も、以下のような使い方ができて、便利です。

By our calculations, this is roughly €150 million.

私たちの計算では、これはおよそ1億5,000万ユーロに相当します。

6-3. speculate on/about

確実な根拠なしにあれこれ思索する→推測するのが、'speculate on/about'です。

I don’t want to speculate on why he resigned so suddenly.

なぜ突然辞任したのか、推測はしたくありません。

6-4. predict

ある出来事や行動が、特に知識や経験の結果として、将来起こるであろうことを言う→予測するのが、'predict'です。

Industry experts are predicting significant changes to our working environments post-pandemic.

業界の専門家は、パンデミック後に私たちの職場環境が大きく変化することを予測しています。

7. problemsを言い換える

problems’という言葉は、ネガティブなイメージがあります。

そのため、解決方法はある、コントロールできるだろうと思わせるために言い換えると、よい方向に働く場合があります。

  • challenge
  • complication
  • obstacle
  • headaches
  • hiccoughs / hiccups



これら5つの英単語を例文とともに見ていきましょう。

7-1. challenge 

成功するために多大な努力を必要とし、能力が試されるものが'challenge'です。

日本語では「挑戦」と訳されることが多いですが、ポジティブな表現です。

We anticipate some technical challenges but we are confident we have the right team in place to deal with them.

技術的な課題も予想されますが、適切なチームを編成して対処できると確信しています。

7-2. complication 

状況を難しくするものが、'complication'です。

ポジティブな用語ではありませんが、深刻さが'problem'よりも軽いと捉えることができます。

If any complications arise, let me know and I'll help.

何か複雑な問題が発生した場合は、私に知らせてください。

7-3. obstacle 

前進を妨げたり難しくし、あなたを妨害するものが、'obstacle'です。

日本語では、「障壁」「障害」などと訳されます。

We overcame several obstacles before we landed on the result.

この結果にたどり着くまでには、いくつもの壁を乗り越えました。

7-4. headaches

頭を悩ませるものが、'headaches'です。

もちろん、「頭痛」として使うのが一般的ですが、頭を痛くさせるものとしても使えますよ。

I can see how these changes could create headaches for the sales team, but we are working on a solution.

このような変更は、営業チームにとって頭痛の種になることは目に見えていますが、私たちは解決に向けて取り組んでいます。

7-5. hiccoughs / hiccups

しばらくの間、何かを遅らせたり中断させたりするが、通常、深刻な問題を引き起こさない問題のことを、'hiccoughs / hiccups'と表現することもあります。

そう、まさしくそれが「しゃっくり」ですね。

There were a few hiccoughs with the new ordering system on Friday, but things have been much smoother this week.

金曜日に新しい注文システムで少し問題がありましたが、今週はずっと順調です。

8. work togetherを言い換える

work together’は、一緒に働く、一緒に取り組むという意味です。

これも英語の動詞を変えるだけで、より洗練された表現にできます。

  • collaborate
  • join forces


これら2つの英単語を例文とともに見ていきましょう。

8-1. collaborate 

特別な目的のために協力して取り組むのが、'collaborate’です。

「コラボレーションする」「コラボする」のは、今や世界共通の共同作業となりました。

I’m looking forward to collaborating on projects with you in the future.

今後、一緒にプロジェクトができることを楽しみにしています。

The two companies want to collaborate to generate more sales.

両社は、より多くの売上を上げるために協力したいと思います。

8-2. join forces 

 誰かと一緒に力を合わせてやるという意味の'join forces'は、'collaborate'や'work together'よりも、よりパワフルさを感じさせる表現です。

When our development team joined forces with our product team, they created something amazing.

開発チームと製品チームが手を組んだら、すごいものができあがりました。

丁寧でプロフェッショナルで役にたつビジネス英語動詞、のまとめ

今回は、丁寧、プロフェッショナル、かつ役に立つビジネス英語動詞をご紹介しました。

いつもとっさに口から出てくる身近な英語を、少し言い換えるだけで、よりビジネスシーンにふさわしい表現になるので、試してください。

学んだら即実践!

学んだ英語は、すぐの実践で身につきます。

スタディサプリENGLISHなら、英会話レッスンの回数は無制限

まず、下のボタンから進んで、7日間無料体験を試してみてください。

\7日間の無料体験をゲット/

このボタンから進むと無料で体験できます

おすすめの英語本

-英語
-