リンク
- 同僚との会話にとっさのひとことが出てこない
- 気の利いたビジネス英語の表現が知りたい
という方にぴったりの内容です。
周りからの評価もグッと上がる、自然なビジネス英語の表現を以下の10個ご紹介します。
この記事で学べること
- 1. flat out
- 2. (one’s) Train of thought
- 3. to get back on/off (the) track
- 4. to bank on
- 5. to brush up on
- 6. to bring something to the table
- 7. to bring up
- 8. to turn down
- 9. to wing it
- 10. off the cuff
ビジネス英語の練習ならいつでも手軽なオンライン英会話!
\7日間お試し回数無制限/
学習継続でAmazonギフト券5000円分ゲット
1. flat out
‘Flat out’は、とても忙しいという意味です。
以下例文です。
- I’ll be flat out next week cuz there’s a new shipment arriving.
新たに貨物が届くので、来週はとっても忙しくなります。
- We’ve been flat out all week. I’m exhausted.
1週間ずっと忙しかったですね。私は、ヘトヘトです。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
2. (one’s) Train of thought
‘Train of thought’は、直訳すると「思考の電車」ですよね。
‘Train’をイメージしてもらうと、この表現が浮かび上がってくると思います。
つまり、考えが連なっている、というイメージです。
この表現だけではうまく当てはまる日本語が見つかりづらいので、以下のような文を覚えて使ってしまう方がいいですね。
以下例文です。
- I’ve lost my train of thought. What are we talking about?
何の話をしていたか忘れてしまいました。何を話していましたか?
- My boss called me and completely disrupted my train of thought.
ボスが電話してきて、何を考えていたか完全に忘れてしまいました。
- Just give me a minute. I don’t want to disrupt my train of thought.
少し時間をください。今、考えていることをまとめてしまいたいのです。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
3. to get back on/off (the) track
‘to get back on/off (the) track’はありがちな「本題に戻る・本題から外れる」という表現です。
この表現を知らないと、意外と口から出てきにくいフレーズだと思います。
以下例文です。例文のように、動詞が'get'以外の場合もあります。
- We need to get back on track.
本題に戻らなくては。
- We missed the deadline lastweek, but we have just submitted the report now, so we are getting back on track.
私たちは、先週の期限を逃してしまったけれど、たった今レポートを提出しました。とりあえず本来の予定に戻れました。
- Are you on track to complete the report by the end of the week?
今週末までにレポートを仕上げてもらう予定ですよね?
- It’s difficult to stay on track with so many disruptions, perhaps we should move to another room.
邪魔ばっかりはいって集中できないので、別の部屋に移った方がよさそうですね。
- We are getting off track here, guys. We’ve only got 10 more minutes left and we need to confirm the marketing budget.
みんな、本題から離れてますね。あと10分しかないけれど、マーケティング予算を決めてしまわないと。
- I don’t want to get off track, but we can all agree that the new marketing manager is difficult to get along with.
話をずらしたくはないけれど、新しいマーケティングマネージャーとはやりづらいってみんな思っています。
- We should have completed the work by now, but the team got off track with some technical issues.
この時間までにこの業務を終わらせるはずだったのに、技術的な問題で、予定からずれてしまいました。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
4. to bank on
‘to bank on’は、「何かをあてにする」「頼りにする」「見込んでいる」という意味の熟語です。
以下例文です。
- I’m banking on Sarah to get a promotion, so that I can apply for her position.
サラが昇進してくれれば、彼女のポジションに応募できると思っているんだ。
- Since it’s a public holiday on Monday, we’re banking on an early finish tonight.
月曜は祝日だから、今夜は早く終われると思ってますよ。
- I wouldn’t bank on it.
それをあてにはしてないよ。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
5. to brush up on
‘To brush up on’は、「より良くする」「やり直す」「(忘れかけたスキルなど)に磨きをかける」、などの意味です。
日本語でも、「ブラッシュアップする」と使うこともあると思うので、なじみがありますね。
以下例文です。
- I’m brushing up on my Italian, cuz I’ve got a business trip in July.
7月に出張があるので、イタリア語をやり直しています。
- I got the job at the publishing company. But I really need to brush up on my editing skills, I’m out of practice.
出版社での仕事が見つかりました。でも本当に腕が落ちているので、編集力を勉強し直さないと。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
6. to bring something to the table
‘To bring something to the table’は、「貢献する」というような意味があります。
長ったらしいですが、「なんらかの利益をもたらしてくれる」、という日本語訳の方がしっくりくる表現です。
以下例文です。
- The great thing about Sam is that she brings years of management experience to the table.
サムの素晴らしいところは、長年の経営経験を活かしているところです。
- He brings excellent communication skills and award-winning design experience to the table.
彼は、コミュニケーションスキルと、受賞するほどのデザインの経験を活かしています。
- What have you brought to the table?
何をもたらしてくれましたか?
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
7. to bring up
‘To bring up’は、文字通り、「上に持っていく」とか「育てる」という意味もあります。
ビジネス英語として使いやすいのは、「話題に出す」」問題提起する」という意味です。
以下例文です。
- I’ll bring it up with Sarah when I see her next week.
来週サラにあったら、そのことについて話してみるよ。
- Our presentation is missing some of the key points. So I’m gonna bring it up with the team tomorrow.
私たちのプレゼンは、何かキーポイントが欠けています。私は明日チームに相談してみます。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
8. to turn down
‘To turn down’は、「断る」という意味があります。
以下例文です。
- He turned it down cuz they offered him the promotion, but told him that they couldn’t increase his salary.
彼は、昇進を進められたが、断った。なぜなら、お給料を上げられないと言われたからだ。
- I applied for the position but then I found out I had to spend 6 months of the year living in another country. So I had to turn them down.
その職種に応募したけれど、気づいたら一年のうち6ヶ月は違う国に住んでいるから、断った。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
9. to wing it
’To wing it’は「即席でやる」「即座にやってのける」という意味があります。
たいして練習や準備をしていないのに、やってみる、というような意味合いです。
以下例文です。
- My presentation is on my laptop, which I left at home. I’ll just have to wing it.
私のプレゼンはラップトップの中にあるのに、家に忘れてきちゃいました。なので、即席でやります。
- If you haven’t received the notes, you’ll just have to wing it.
メモを受け取ってないんだったら、即興でやらなきゃいけないでしょうね。
- Just try to wing it.
とりあえずやってみるよ。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
10. off the cuff
‘off the cuff’、「練習や準備もせずに」という意味です。
わかりにくいときは、’without preparation’などと置き換えて考えてみると、イメージしやすいです。
以下例文です。
- I with that I was confident enough to make presentations off the cuff, since I spend so much time planning for our monthly board meetings.
私は、毎月の理事会のために多くの時間を費やしているので、即席でプレゼンテーションを行う自信があればいいのですが。
- Paul won an award last night and made a fantastic speech, totally off the cuff.
ポールは、昨夜受賞し、すばらしいスピーチをした。しかも完全に即興で。
>>>無料3分でオーディブルに登録して本を聴く
気の利いたビジネス英語の表現10個のまとめ
ビジネス英語では、普段と少し違った表現を使用することもあります。今回の10個を自然に使えると、よりネイティブな英語に近づきつつ、周りからの評価もグッと上がります。
ビジネス英語の表現を最後にまとめておきます。
リンク
英語
2024/10/2
英語が話せるようになるための7つのステップ【Chat GPTに聞く】
努力しているのに、なかなか思うように英語が話せない、というのは誰しも悩むところですよね。 日本ではそもそも英語をアウトプットする場がないので、伸ばしにくい、ともいえます。 しかし、それでも純ジャパで英語がペラペラに話せる人がいるのは事実です。 こんな方におすすめ がんばっているのになかなか思うように話せない もっと英語でコミュニケーションできるようになりたい 英語学習にどんなことが効率的か知りたい 自分に足りない方法を知りたい 努力している自分を認めたい 英語を話せるようになるためには、いくつかのポイント ...
ReadMore
英語
2024/10/1
事前に、前もって、あらかじめ[ in advance ][ beforehand ]の使い方、違い、言い換え(例文たくさん)
日本人はスケジュールを段取りよく進めたい、時短したい、効率よく、というような思いがあります。 職場でもプライベートでも、「事前に」「前もって」「あらかじめ」という言葉を使っている人が多いのではないでしょうか。 この記事で学べること 「事前に」「前もって」「あらかじめ」英語での言い方 それらの使い方 それらの違い 言い換え(他の英語表現) 「事前に」「前もって」「あらかじめ」の英語表現 日本人はスケジュールを段取りよく進めたい、時短したい、効率よく、というような思いがあります。 英語では次のような言い方がで ...
ReadMore
英語
2024/9/12
【徹底解説!】使役動詞 have, get, make, let, helpの使い方と違い
日本人にとって難しい使役動詞。 英語の使役文で使う主な動詞は、have、get、make、let、helpの5つです。 これらの動詞を使って、 「〜に〜してもらう」 「〜に〜させる」 という言い方ができます。 have 誰かに納得して何かをやってもらう get 誰かを説得して何かをやらせる make 誰かの意図に反して何かをやらせる let 誰かの意図のままにやらせることを許す help 誰かが何かするのを手助けする 過去形、現在形、未来形のどの時制でも使い方は変わりません。 こんな方におすすめ I cu ...
ReadMore
英語
2024/9/12
【ちょっと変えるだけ】失礼にならない簡単に丁寧さが増すビジネス英語動詞
同じ表現や言い回しを多用すると、一辺倒になり、子供っぽく見られるってご存知でしたか? 特に職場においてそれは避けたいですよね。 ただでさえ、アジア人はその容姿から幼く見られます。 そんな考えをお持ちの方は、ぜひこの記事からいつもの単語を置き換えてみましょう。 こんな方におすすめ プロフェッショナルにみられたい人 英語をよく話せると思われたい人 クールに英語を話したい人 ちょっとしたことですが、子供っぽさが抜けて、グッとプロフェッショナルに見られます。 置き換えをご提案するのは、以下の単語やフレーズたちです ...
ReadMore
英語
2024/9/12
【これで完璧】オンライン会議で使える英語フレーズ表現集
Image by pch.vector on Freepik 今回は、英語のオンラインミーティングで使える、便利な英語のフレーズを集めました。 これからオンラインミーティングを進行する予定の人も、参加者としてミーティングに臨む人も、便利な英会話表現とミーティングの進行する様子がわかります。 この記事で学べること オンライン会議の始めの挨拶で使う英語フレーズ オンライン会議で自己紹介をする際の英語フレーズ オンライン会議をいざ始める際の英語フレーズ オンライン会議を進める際に使える英語フレーズ オンライン会 ...
ReadMore